介護予防と機能維持<シャッキリ体操> 介護事業所の集団体操を楽しく安全に! トレーナー育成に力を入れています。

夏休み特別企画! 総合事業や地域活動まで活躍の場が拡がる!

トレーナー養成講座
2016年8月21日(日)、8月28日(日)、9月18日(日)の3日間

 高齢者の身体特性を徹底的に観察・研究して考えられた、安全で効果的な運動プログラムです。専門理論と実践経験の両方に基づいて、しっかり考えられています。自信をもってお勧めいたします。

こんなに笑顔!

 ますますの高齢化で、介護予防や機能維持の集団体操トレーナーのニーズが高まっています。デイサービスなどでの集団体操実施だけではなく、総合事業や地域活動での活躍の場が拡がっています。有料老人ホームや特別養護老人ホームなどでは、職員の負担軽減だけではなく、運営の透明性確保などの理由から、外部講師を積極的に招くようになってきています。

 個別のマシントレーニングや、筋力アップだけ、有酸素運動だけの、若い人向けのプログラムは、高齢者にベストなものとは言えません。
 ストレッチや筋力運動、有酸素運動など、総合的な運動を取り入れたトータルフィットネスプログラムは、Leeセツコが長年実地経験を通して考案した高齢者に適した運動プログラムです。

 Leeセツコは中高大で体育を指導。教職退任後は、健康維持としての運動指導にシフトし、特に高齢者の身体機能を配慮した高齢者に合った運動プログラムを考案。介護予防や機能維持について、学術的知識と、実際の経験に基づいてより良い運動を日夜研究しています。

 実際に成果を上げていることで、自信をもって指導するシャッキリ体操は、デイサービスや有料老人ホームで、利用者増につながる人気メニューになっています。

sikaku-g (2)

高齢者向けの座位体操がメインです。
運動が苦手でも明るい声掛けができればOK。どなたでもご参加いただけます。

sikaku-g (2)

準 備セッティング

健康状態チェック

水分補給
約 10分
 1.ストレッチ

 2.脳トレ体操

 3.有酸素運動

 4.筋力運動

 5.整理体操
気功を取り入れた柔軟体操です

認知症予防にもなる指体操です

リズムに合わせて体を動かします

負荷をかけて筋肉を鍛えます

体の緊張を緩めクールダウンします
約 45分
フォローアロマの香りが漂う中で下肢マッサージ

水分補給
約 5分


成果の検証体力測定(歩行距離、バランス、歩行速度、握力、体前屈)
フリーウォーキング
毎日
月集計
年集計


講座概要

日  程2016年8月21日(日)・8月28日(日)・9月18日(日)
10:00~17:00
さらに希望者は3回まで実地研修(現場見学)
会  場8/21・8/28・9/18 四谷会場
東京都新宿区四谷4-31 四谷TSビル3F
丸の内線「新宿御苑駅」2番出口から徒歩5分

実地研修(日にちは任意)は、エーゼット長原
東京都大田区上池台1-10-4 長原イーストビルB1
東急池上線「長原駅」改札から徒歩1分
定  員20名
参 加 費32,000円(3日間分+実地研修費・教材費・税込み)
申込終了しました
事 務 局株式会社スリービーンズ
電話03(3868)3832
お申込みフォーム?に必要事項を入力の上、確認ボタンをクリックしてください
または申込書をダウンロードしてファックスでお送りください

※修了後、シャッキリ体操認定トレーナー登録料別途(希望者のみ、初回5,000円)

申込は終了しました

以前のトレーナー指導の様子

おもな内容

60分間楽しく安全に行うために・・・

  • 正しい運動
  • 高齢者への配慮
  • やる気を高める声掛け

・・・を総合的にレッスンします。

 60分程度の集団体操プログラムの、準備からフォローまでの流れを体得します。
 運動の動きを覚えるだけではなく、アドバイスを含めた指導の仕方や意欲を高める声掛けのポイントなど、実践的な内容を学びます。

 高齢者の集団体操は、単なる運動指導だけでは不十分です。安全に配慮し、細やかなフォローが必要です。

 集団体操では、仲間と楽しい時間を過ごすという目的も重要です。トレーナーはエンターテイナーとして参加者を盛り上げ、楽しませる役割も担っています。

 集団体操トレーナー養成講座では、体操プログラムの習得だけではなく、運動生理学に基づく理論的な知識や、高齢者のケアーに関する介護知識、個別の状態を確認し適切な運動を行うための知識など、安全かつ効果的に行うための講座も含みます。また、体操を行うための準備やフォローなど細かい気配りができるようアドバイスもいたします。エンターテイナーとして楽しい時間を演出する心構えやコツなどを伝授し、その場に立っただけで明るい雰囲気をかもし出せるよう、笑顔のトレーニングも行います。

また、スペースが無い、参加者が少ないなど、集団体操が成立しにくい環境であっても、できることから取り組むことをお勧めしています。例えば、座りっぱなしにしておくのではなく、「立ったり座ったり」をその場で行うだけでも、運動のきっかけになります。

 講座の中では、高齢者への正しい「立ち方、座り方」もレッスンします。
 下の動画は、デイサービスでの指導の様子です。認知症の方、足の不自由な方も、一緒に訓練しています。

 「立つ」という行為は、認知症メソッドのユマニチュードでも4つの基本柱(見る、話す、触れる、立つ)の一つに位置付けられています。
 自分の足で立つことで人としての尊厳を自覚する、という考えです。

 8月21日、28日、9月18日の講座のほか、シャッキリ体操を導入しているエーゼットセンター長原(大田区のデイサービス)にて、希望により3日程度の実地研修を行います。(日にちは任意)
 平日は毎日10:30~11:30に高齢者向けの体操指導を行っています。実際に行われている様子を見ることで、実践的な指導方法や高齢者への配慮の仕方を学ぶことができます。

スケジュール

1講習会①8月21日(日)
10:00~17:00
四谷会場集団体操実施の基礎知識
トレーナーの役割り
状態に合った運動指導

運動プログラムの習得
- ストレッチ
- 脳トレ体操(座位)
- 有酸素運動
2講習会②8月28日(日)
10:00~17:00
四谷会場プログラムの組み方
その他の工夫

運動プログラムの習得
- 筋力トレーニング
- 脳トレ体操(ステップ)
3
4
5
実地研修任意の3日エーゼット
長原
デイサービスで行われている実際の様子を見学
トレーナ補助として高齢者と接する
6報告
発表会
9月18日(日)
10:00~17:00
四谷会場模擬指導発表会
総合評価
今後の展開について

※進捗状況により若干異なる場合があります。
※実地研修は、期間中平日任意の3日間。時間帯はおもに午前中10:30~12:30。

講師のご紹介

Leeセツコ

健康運動指導士 Leeセツコ(シャッキリカレッジ代表)

集団をかたまりととらえず、一人一人の顔を見て名前を覚えてしっかりと向き合うことをモットーにしています。
集団体操ではあっても、個別の状態は様々で、参加動機や意欲も様々です。
シャッキリ体操は、介護予防と機能維持に効果がある運動をトータルに行うプログラムです。道具を使ってゲーム感覚で行う工夫も取り入れています。


山住貞愛

シャッキリ体操インストラクター 山住貞愛(介護福祉士)

シャッキリ体操歴10年。介護福祉士としてデイサービスエーゼット長原で介護に携わっており、シャッキリ体操の指導も行っています。
Leeセツコの指導を一番身近に見てきて、ほぼすべてを継承しています。Leeセツコの探究心を支え、実践を手伝う協力・功労者です。


会場のご案内

【四谷会場】講習会および報告発表会

東京都新宿区四谷4-31 四谷TSビル3F
丸の内線「新宿御苑駅」2番出口から徒歩5分

四谷会場


【エーゼット長原】実地研修

東京都大田区上池台1-10-4 長原イーストビルB1
東急池上線「長原駅」改札から徒歩1分

エーゼット長原


修了後の展開

※その他の講習会の日程等はシャッキリカレッジまでお問合せください。

申込は終了しました

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM